top of page
2020, Jan. 18
簡単!麹調味料♪
(レシピ)

◆塩麹
生麹 100g, 塩 35g, 水 適量
①保存容器に麹と塩をもみほぐして入れる。
②そこにひたひたになるぐらいの水を入れ
毎日1回混ぜる(たまに忘れてもOK!)
③10~14日ぐらいで麹が分解されて
甘みが出て来たら、完成。
私はブレンダーやミキサーで滑らかにして使います。
出来上がったら、冷蔵庫へ。
(常温での長期保管はNG。)
*乾燥麹を使う場合は、様子を見て水分を増やして下さい。
*冬場は温かい所に置くと早くできます。
*塩の代わりとして、鍋に炒め物にお使いください。
*お肉やお魚に塗って、少しおいておくと酵素で柔らかくなります。
*野菜を漬けるとお手軽浅漬け。
◆しょうゆ麹
生麹 50g 、しょう油 100-150ml
①容器にほぐした麹を入れる。
②醤油を麹が十分隠れるまで注ぎ入れる。
③あとは塩麹と同じ
*唐辛子、にんにくなどを入れても美味。
*醤油の代わりとしてお使いください。
bottom of page